こころと栄養 Meiji Seikaファルマ株式会社

おすすめレシピ

カジキとなすのしょうゆ炒め

EPAとDHAをとろう! カジキとなすの
しょうゆ炒め

カジキとなすのしょうゆ炒め

材料(1人分)

  • カジキ1切れ
  • なす1/2本
  • 長ねぎ10㎝
  • 少量
  • A しょうゆ、みりん、酒各小さじ1/2
  • サラダ油少量
  • 万能ねぎ(小口切り)少量
カジキとなすのしょうゆ炒め

作り方

  1. カジキはひと口大に切り、塩を振る。なすは縦半分に切ってから斜め5㎜幅に、長ねぎは斜め1㎝幅に切る。カジキはひと口大に切り、塩を振る。なすは縦半分に切ってから斜め5㎜幅に、長ねぎは斜め1㎝幅に切る。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、カジキを炒める。フライパンにサラダ油を熱し、カジキを炒める。
  3. 色が変わったらなす、長ねぎを加えてさらに炒め、しんなりしたらAを加えてひと混ぜする。
    器に盛り、万能ねぎをふる。
    色が変わったらなす、長ねぎを加えてさらに炒め、しんなりしたらAを加えてひと混ぜする。器に盛り、万能ねぎをふる。
  4. 色が変わったらなす、長ねぎを加えてさらに炒め、しんなりしたらAを加えてひと混ぜする。器に盛り、万能ねぎをふる。

1人分194kcal 塩分1.1g

ここが
ポイント!

EPAとDHAが含まれているカジキ。クセのないカジキはどんな野菜、味つけにもよく合います。

〈レシピ提供〉 功刀浩・今泉博文 『うつ病の毎日ごはん』 女子栄養大学出版部