こころと栄養 Meiji Seikaファルマ株式会社

おすすめレシピ

油揚げと小松菜の煮びたし

たんぱく質と葉酸を補給! 油揚げと小松菜の煮びたし

油揚げと小松菜の煮びたし

材料(1人分)

  • 油揚げ1枚
  • 小松菜1/4束(70g)
  • A だし汁大さじ2
  • A しょうゆ小さじ1/2
  • A みりん小さじ1/3
  • A おろししょうが少量
油揚げと小松菜の煮びたし

作り方

  1. 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、横半分に切ってから2cm幅に切る。小松菜は4cm長さに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、横半分に切ってから2cm幅に切る。
  2. 鍋にAを煮立てる。小松菜を4cm長さに切る。
  3. 小松菜を4cm長さに切る。
  4. 油揚げと小松菜を加え、小松菜がしんなりするまで煮る。鍋に◎を煮立て、①を加え、小松菜がしんなりするまで煮る。

◎1人分129kcal 塩分0.2g

ここが
ポイント!

うつの改善に効果が期待できるたんぱく質と葉酸を補給できるメニュー。 小松菜は、鉄やカルシウムなどミネラルも含みます。

〈レシピ提供〉 功刀浩・今泉博文 『うつ病の毎日ごはん』 女子栄養大学出版部