こころと栄養 Meiji Seikaファルマ株式会社

おすすめレシピ

サーモンとアボカド丼

ひと皿でEPAとDHAがとれる! サーモンとアボカド丼

サーモンとアボカド丼

材料(1人分)

  • サーモン(刺身用)70g
  • アボカド1/3個
  • かいわれ大根少量
  • ごはん茶碗1杯分(150g)
  • A マヨネーズ大さじ1
  • A わさび、しょうゆ各少量
サーモンとアボカド丼

作り方

  1. サーモン、アボカドは1cm角に切る。かいわれ大根は根元を切る。①サーモン、アボカドは1cm角に切る。かいわれ大根は根元を切る。
  2.  ①サーモン、アボカドは1cm角に切る。かいわれ大根は根元を切る。
  3. 器にごはんを盛り、サーモンとアボカドを乗せ、かいわれ大根を添える。②器にごはんを盛り、サーモンとアボカドを乗せ、かいわれ大根を添える。
  4. 合わせたAをかける。③合わせたAをかける。

◎1人分599kcal・塩分1.4g

ここが
ポイント!

切って乗せるだけのらくちん調理。わさびマヨが効いてる!サーモンでEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)、アボカドでオレイン酸と、ひと皿で体にいい不飽和脂肪酸がとれるメニューです。

〈レシピ提供〉 功刀浩・今泉博文 『うつ病の毎日ごはん』 女子栄養大学出版部