こころと栄養 Meiji Seikaファルマ株式会社

おすすめレシピ

EPAを手軽に! サバ缶のぶっかけうどん

loading

材料(1人分)

  • サバしょうゆ煮缶1/2缶(100g)
  • ねぎ1本
  • 削り節1パック(3g)
  • うどん(冷凍)1袋
  • ポン酢しょうゆ(市販)適量

作り方

  1. ①ねぎは斜め切りにする。うどんは電子レンジで表示時間通りに加熱し、冷水で洗って水気をきり、器に盛る。
  2. ②うどんにほぐしたサバ缶、ねぎをのせ、缶汁、ポン酢しょうゆをかけ、削り節をふりかける。

◎1人分494kcal 塩分2.6g

ここが
ポイント!

サバにはn-3系多価不飽和脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。EPAやDHAは酸化しやすいので、缶を開けたらその日のうちに調理しましょう。

〈レシピ提供〉 功刀浩・今泉博文 『うつ病の毎日ごはん』 女子栄養大学出版部